「健康経営優良法人2025(ネクストブライト1000)」認定いたしました!

カテゴリー │◆アトランスについて健康経営の取り組みアトランスの裏側SDGsの取り組み

「健康経営優良法人2025(ネクストブライト1000)」に
アトランスが認定されました(^O^)/



認定自体は9年連続になります!

今回から新設された「ネクストブライト1000」。
健康経営優良法人認定を受けた企業の上位500社が「ブライト500」、
上位501~1500社が「ネクストブライト1000」にあたります。



アトランスでは再検査の推進や月一回健康だよりの発行、
保健指導の実施など様々な取組を実施しています。

今後も勉強しつつ健康経営を取り組んでいきますおすまし


2024/05/17
「健康経営優良法人」の認定を取得しました(^^)/
結構日がたってしましましたが・・・8年連続「健康経営優良法人」の認定を取得しました年々「申請内容難しくなってきているな~」と感じますが、何とか8年連続認定を頂くことができとても嬉しく思います!!「安全」はひとりひとりが「健康」でなければ成り立ちません。アトランスでもひとりずつ健康へ…



2024/05/01
第19回安全大会が開催されました^_^
「第19回安全大会」が静岡県トラック協会中部支部にて開催されました当日業務の方以外全員参加での開催です!!(この写真は藤枝営業所副所長による開会宣言の様子です。)今回は、常葉大学様、ブルクアセット様を講師にお招きして、「企業型確定拠出年金」と「刺さない鍼」についての講演していただき…



2023/11/28
第18回安全大会が開催されました(^^)/
今年度二回目の安全大会が10月に開催されました今回も前回と同じく、本社・藤枝営業所全社員参加で開催しました!(当日運行があるドライバーさんを除く)(社長ブログから拝借しました。)今回は常葉大学の沢崎健太教授をお招きし、『刺さない鍼による肩こりのツボ・セルフケア』をテーマに講演を…



同じ志を持つ仲間と共に成長し、安全に、
健康に生き生きと働ける会社を目指しています。

株式会社アトランス

〒435-0003
【本社】浜松市中央区中里町639
電話:053-423-7070

【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3

WEB:https://www.logi-best.net/
社長ブログ:https://atrans.hamazo.tv/






 

ブログ開設5周年!ありがとうございます(^^)/

カテゴリー │◆アトランスについて

とてもお久しぶりの投稿になってしまいました涙
久しぶりにブログを開いてみたところ、
”開設5周年”の文字が表示されました!!



この写真にある投稿をしたのはまだ入社1年目の時。
現在は入社6年目になりあっという間だなと感じる日々ですニコニコ

以前よりも投稿する頻度がとても低くなってしまいましたが、
今後も不定期にはなってしまいますが投稿を続けていければと思います!!

今後もよろしくお願いいたします(^O^)/

2024/05/17
「健康経営優良法人」の認定を取得しました(^^)/
結構日がたってしましましたが・・・8年連続「健康経営優良法人」の認定を取得しました年々「申請内容難しくなってきているな~」と感じますが、何とか8年連続認定を頂くことができとても嬉しく思います!!「安全」はひとりひとりが「健康」でなければ成り立ちません。アトランスでもひとりずつ健康へ…



2024/05/01
第19回安全大会が開催されました^_^
「第19回安全大会」が静岡県トラック協会中部支部にて開催されました当日業務の方以外全員参加での開催です!!(この写真は藤枝営業所副所長による開会宣言の様子です。)今回は、常葉大学様、ブルクアセット様を講師にお招きして、「企業型確定拠出年金」と「刺さない鍼」についての講演していただき…



2023/11/28
第18回安全大会が開催されました(^^)/
今年度二回目の安全大会が10月に開催されました今回も前回と同じく、本社・藤枝営業所全社員参加で開催しました!(当日運行があるドライバーさんを除く)(社長ブログから拝借しました。)今回は常葉大学の沢崎健太教授をお招きし、『刺さない鍼による肩こりのツボ・セルフケア』をテーマに講演を…




同じ志を持つ仲間と共に成長し、安全に、
健康に生き生きと働ける会社を目指しています。

株式会社アトランス

〒435-0003
【本社】浜松市中央区中里町639
電話:053-423-7070

【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3

WEB:https://www.logi-best.net/
社長ブログ:https://atrans.hamazo.tv/





 

「健康経営優良法人」の認定を取得しました(^^)/

カテゴリー │◆アトランスについて健康経営の取り組みアトランスの裏側

結構日がたってしましましたが・・・
8年連続「健康経営優良法人」の認定を取得しましたおすまし

年々「申請内容難しくなってきているな~」と感じますが、
何とか8年連続認定を頂くことができとても嬉しく思います!!


「安全」はひとりひとりが「健康」でなければ成り立ちません。
アトランスでもひとりずつ健康への意識を高めてもらい、
安全に、健康に過ごしていただけるよう取り組んでいきますびっくり

浜松市でも全国的にも「健康経営」の名が広まり、
取組まれる企業様を増加傾向にあります。

自分たちだけでなくもっとた企業様との交流をし、
今まで以上に健康について取り組んでいきたいですちょき

2023/11/28
第18回安全大会が開催されました(^^)/
今年度二回目の安全大会が10月に開催されました今回も前回と同じく、本社・藤枝営業所全社員参加で開催しました!(当日運行があるドライバーさんを除く)(社長ブログから拝借しました。)今回は常葉大学の沢崎健太教授をお招きし、『刺さない鍼による肩こりのツボ・セルフケア』をテーマに講演を…



2023/06/08
ブレス浜松様に健康体操を実演していただきました(^O^)
約3年ぶりとなる「アトランス安全大会」が4月15日(土)に開催されました今回はグランドホテル浜松様で開催させていただきました!安全大会の内容は・・・新入社員の紹介、本年度の方針、事業計画、健康体操、事故防止対策、福利厚生、健康経営、懇親会など盛りだくさんその中で紹介させていただくの…



2023/06/05
7年連続!「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に認定されました(^^)
すごく遅くなってしまいましたが・・・今年3月8日に「健康経営優良法人」の認定企業が発表され、アトランスは7年連続7回目の「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました健康経営優良法人認定を7年連続認定されることができとてもうれしく感じます昨年同様「ブライト500」には及びま…



同じ志を持つ仲間と共に成長し、安全に、
健康に生き生きと働ける会社を目指しています。

株式会社アトランス

〒435-0003
【本社】浜松市中央区中里町639
電話:053-423-7070

【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3

WEB:https://www.logi-best.net/
社長ブログ:https://atrans.hamazo.tv/






 

第19回安全大会が開催されました^_^

カテゴリー │◆アトランスについてエコ&安全ミーティング・安全大会アトランスの裏側

「第19回安全大会」
静岡県トラック協会中部支部にて開催されましたおすまし

当日業務の方以外全員参加での開催です!!


(この写真は藤枝営業所副所長による開会宣言の様子です。)

今回は、常葉大学様、ブルクアセット様を講師にお招きして、
「企業型確定拠出年金」と「刺さない鍼」についての講演していただきましたキラキラ

ブルクアセット様による「企業型拠出年金」についての講演↓


常葉大学様による「刺さない鍼」についての実証実験


事前に実施したアンケートを元に肩こりの数値が高い方を抜粋し、
その方に対して「刺さない鍼」を教授、生徒さんに貼ってもらいました!
「刺さない鍼」を2週間貼って肩こりが軽減するか実験しますびっくり

対象者以外の方は課別ミーティングを実施しました!!

今年度も安全・健康に力を入れて仕事に励んでいけるといいですねおすまし

2024/05/17
「健康経営優良法人」の認定を取得しました(^^)/
結構日がたってしましましたが・・・8年連続「健康経営優良法人」の認定を取得しました年々「申請内容難しくなってきているな~」と感じますが、何とか8年連続認定を頂くことができとても嬉しく思います!!「安全」はひとりひとりが「健康」でなければ成り立ちません。アトランスでもひとりずつ健康へ…



2023/11/28
第18回安全大会が開催されました(^^)/
今年度二回目の安全大会が10月に開催されました今回も前回と同じく、本社・藤枝営業所全社員参加で開催しました!(当日運行があるドライバーさんを除く)(社長ブログから拝借しました。)今回は常葉大学の沢崎健太教授をお招きし、『刺さない鍼による肩こりのツボ・セルフケア』をテーマに講演を…



2023/06/08
ブレス浜松様に健康体操を実演していただきました(^O^)
約3年ぶりとなる「アトランス安全大会」が4月15日(土)に開催されました今回はグランドホテル浜松様で開催させていただきました!安全大会の内容は・・・新入社員の紹介、本年度の方針、事業計画、健康体操、事故防止対策、福利厚生、健康経営、懇親会など盛りだくさんその中で紹介させていただくの…




同じ志を持つ仲間と共に成長し、安全に、
健康に生き生きと働ける会社を目指しています。

株式会社アトランス

〒435-0003
【本社】浜松市中央区中里町639
電話:053-423-7070

【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3

WEB:https://www.logi-best.net/
社長ブログ:https://atrans.hamazo.tv/





 

第18回安全大会が開催されました(^^)/

カテゴリー │◆アトランスについてエコ&安全ミーティング・安全大会健康経営の取り組みアトランスの裏側

今年度二回目の
安全大会が10月に開催されましたおすまし

今回も前回と同じく、
本社・藤枝営業所全社員参加で開催しました!
(当日運行があるドライバーさんを除く)


(社長ブログから拝借しました。)

今回は常葉大学の沢崎健太教授をお招きし、
『刺さない鍼による肩こりのツボ・セルフケア』を
テーマに講演をしていただきましたキラキラ



刺さない鍼とは・・・

よく耳にするツボですが、
世界的に認められているツボの数は361個で、
全身には約700個ものツボが存在しています。

ツボを刺激することで痛みやコリだけではなく、
快眠や耳鳴りなどにも聞くとされています。

例えば耳鳴りが止まらないときに、
耳鳴りにいいツボに刺さない鍼を貼ることで
皮膚を傷つけたり痛みを感じることがなくツボを刺激してくれるようです!



4月のブレス浜松様による「腰痛予防体操」。
今回は沢崎教授による「肩こりのツボ・セルフケア」。
今年度の安全大会では上記のように
腰痛・肩こりに特化した講演をしていただきました!!
二回の講演で学んだことを思い出しながら
日常生活で実践していただけるといいなと思っています目

2023/06/08
ブレス浜松様に健康体操を実演していただきました(^O^)
約3年ぶりとなる「アトランス安全大会」が4月15日(土)に開催されました今回はグランドホテル浜松様で開催させていただきました!安全大会の内容は・・・新入社員の紹介、本年度の方針、事業計画、健康体操、事故防止対策、福利厚生、健康経営、懇親会など盛りだくさんその中で紹介させていただくの…



2023/06/05
7年連続!「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に認定されました(^^)
すごく遅くなってしまいましたが・・・今年3月8日に「健康経営優良法人」の認定企業が発表され、アトランスは7年連続7回目の「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました健康経営優良法人認定を7年連続認定されることができとてもうれしく感じます昨年同様「ブライト500」には及びま…



2023/01/20
『健康診断後のフォローは重要。』サントリーウエルネスオンライン様に掲載していただきました(^-^)
弊社の健康経営の取り組みについて「サントリーウエルネスオンライン」様からの取材をお受けし、掲載をしていただきました(サントリーウエルネスオンライン様ホームページから)サントリーウエルネスオンライン様では、健康食品や化粧品だけでなく様々な企業様の健康への取り組みについて掲載をしていま…




同じ志を持つ仲間と共に成長し、安全に、
健康に生き生きと働ける会社を目指しています。

株式会社アトランス

〒435-0003
【本社】浜松市東区中里町639
電話:053-423-7070

【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3

WEB:http://www.logi-best.net/
社長ブログ:https://atrans.hamazo.tv/







 

ブレス浜松様に健康体操を実演していただきました(^O^)

カテゴリー │◆アトランスについてエコ&安全ミーティング・安全大会健康経営の取り組みアトランスの裏側

約3年ぶりとなる「アトランス安全大会」が
4月15日(土)に開催されました
キラキラ

今回はグランドホテル浜松様で開催させていただきました!

安全大会の内容は・・・
新入社員の紹介、本年度の方針、事業計画、健康体操、
事故防止対策、福利厚生、健康経営、懇親会など盛りだくさんおすまし

その中で紹介させていただくのは
ブレス浜松様による健康体操です!!


(左からコーチの高橋邑弥様、キャプテンの#21水上真悠子選手、#18早川京美選手)

ブレス浜松様とは・・・
Vリーグ加盟プロバレーボールクラブ。
2012年に浜松市の市民球団として創設され、昨年11月に設立10周年を迎えられました。
選手の方は、パートナー企業様の社員として、仕事と活動の両立をされています。
ブレス浜松様のホームページはこちらをクリック

健康体操の様子です目
選手の方々を見本に実践です!!


体操は11種類あり、
背伸び、首、肩、胸、腿、ふくらはぎなどのストレッチでしたびっくり

座りながらでもできるストレッチがたくさんあり、
ドライバーさんだけでなく事務の方も空いた時間に気軽にできるのでとてもいい勉強になりました鉛筆

2023/03/10
7年連続!「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に認定されました(^^)
今月8日に「健康経営優良法人」の認定企業が発表されました。アトランスは7年連続7回目の「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました健康経営優良法人認定を7年連続認定されることができとてもうれしく感じます昨年同様「ブライト500」には及びませんでしたが、認定を頂けただけで…



2023/01/20
『健康診断後のフォローは重要。』サントリーウエルネスオンライン様に掲載していただきました(^-^)
弊社の健康経営の取り組みについて「サントリーウエルネスオンライン」様からの取材をお受けし、掲載をしていただきました(サントリーウエルネスオンライン様ホームページから)サントリーウエルネスオンライン様では、健康食品や化粧品だけでなく様々な企業様の健康への取り組みについて掲載をしていま…



2023/01/19
SDGs未来都市浜松オープンミーティングに参加しました!!
昨年12月6日にアクトシティ浜松で開催された「SDGs未来都市浜松オープンミーティング」に参加しましたオープニングトークをされた川廷昌弘氏との写真ですありがとうございました。オープンミーティングの主な内容はオープニングトーク、取組発表、先進事例講演、クロストーク、マッチング交流会の5…




同じ志を持つ仲間と共に成長し、安全に、
健康に生き生きと働ける会社を目指しています。

株式会社アトランス

〒435-0003
【本社】浜松市東区中里町639
電話:053-423-7070

【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3

WEB:http://www.logi-best.net/
社長ブログ:https://atrans.hamazo.tv/







 

7年連続!「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に認定されました(^^)

カテゴリー │◆アトランスについて健康経営の取り組みSDGsの取り組み

すごく遅くなってしまいましたが・・・
今年3月8日に「健康経営優良法人」の認定企業が発表され、
アトランスは7年連続7回目
「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されましたキラキラ


健康経営優良法人認定を7年連続認定されることができ
とてもうれしく感じますラブ
昨年同様「ブライト500」には及びませんでしたが、
認定を頂けただけで一安心です!!

これからもベースとなっているものも継続し、
すぐには難しいとは思いますが新しいことにも挑戦していけたらと思っています!(^^)!


アトランスの健康経営の取り組みについてはこちらをご覧ください!↓
2023/01/20
『健康診断後のフォローは重要。』サントリーウエルネスオンライン様に掲載していただきました(^-^)
弊社の健康経営の取り組みについて「サントリーウエルネスオンライン」様からの取材をお受けし、掲載をしていただきました(サントリーウエルネスオンライン様ホームページから)サントリーウエルネスオンライン様では、健康食品や化粧品だけでなく様々な企業様の健康への取り組みについて掲載をしていま…



2022/04/12
浜松ウエルネス大賞【健康経営部門】を受賞しました\(^o^)/
先月のお話にはなってしまいますが・・・浜松ウエルネスアワード2022にて「浜松ウエルネス大賞【健康経営部門】」を受賞し、表彰されました(市民健幸部門大賞の浜松パワーフード学会様、聖隷福祉事業団様、鈴木康友市長、アトランス渡邉)浜松ウエルネスアワード2022とは、浜松市が目指す「予防・健幸都…



2022/03/17
6年連続「健康経営優良法人中小規模法人部門」の認定されました(^^)
3月9日に健康経営優良法人の認定結果が発表されました。アトランスは「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門(ブライト500))」に認定されました今年度で6年連続6度目の認定となります。また1つの目標でもあった「ブライト500」にも選定されました!「健康経営優良法人認定制度」とは、日本健康…





同じ志を持つ仲間と共に成長し、安全に、
健康に生き生きと働ける会社を目指しています。

株式会社アトランス

〒435-0003
【本社】浜松市東区中里町639
電話:053-423-7070

【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3

WEB:http://www.logi-best.net/
社長ブログ:https://atrans.hamazo.tv/






 

『健康診断後のフォローは重要。』サントリーウエルネスオンライン様に掲載していただきました(^-^)

カテゴリー │◆アトランスについて健康経営の取り組みアトランスの裏側SDGsの取り組み

弊社の健康経営の取り組みについて
サントリーウエルネスオンライン」様からの
取材をお受けし、掲載をしていただきましたおすまし


(サントリーウエルネスオンライン様ホームページから)

サントリーウエルネスオンライン様では、
健康食品や化粧品だけでなく
様々な企業様の健康への取り組みについて掲載をしています。
https://www.suntory-kenko.com/company/profile/

今回の取材では
①健康診断後の取り組み
②健康だより
③熱中症対策
の3つについてお話させていただきました!

是非ご覧くださいキラキラ
https://www.suntory-kenko.com/company/interview/0161.html

2023/01/19
SDGs未来都市浜松オープンミーティングに参加しました!!
昨年12月6日にアクトシティ浜松で開催された「SDGs未来都市浜松オープンミーティング」に参加しましたオープニングトークをされた川廷昌弘氏との写真ですありがとうございました。オープンミーティングの主な内容はオープニングトーク、取組発表、先進事例講演、クロストーク、マッチング交流会の5…



2022/04/12
浜松ウエルネス大賞【健康経営部門】を受賞しました\(^o^)/
先月のお話にはなってしまいますが・・・浜松ウエルネスアワード2022にて「浜松ウエルネス大賞【健康経営部門】」を受賞し、表彰されました(市民健幸部門大賞の浜松パワーフード学会様、聖隷福祉事業団様、鈴木康友市長、アトランス渡邉)浜松ウエルネスアワード2022とは、浜松市が目指す「予防・健幸都…



2022/03/17
6年連続「健康経営優良法人中小規模法人部門」の認定されました(^^)
3月9日に健康経営優良法人の認定結果が発表されました。アトランスは「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門(ブライト500))」に認定されました今年度で6年連続6度目の認定となります。また1つの目標でもあった「ブライト500」にも選定されました!「健康経営優良法人認定制度」とは、日本健康…





同じ志を持つ仲間と共に成長し、安全に、
健康に生き生きと働ける会社を目指しています。

株式会社アトランス

〒435-0003
【本社】浜松市東区中里町639
電話:053-423-7070

【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3

WEB:http://www.logi-best.net/
社長ブログ:https://atrans.hamazo.tv/





 

SDGs未来都市浜松オープンミーティングに参加しました!!

カテゴリー │◆アトランスについて健康経営の取り組みSDGsの取り組み

昨年12月6日にアクトシティ浜松で開催された
「SDGs未来都市浜松オープンミーティング」に参加しましたおすまし


オープニングトークをされた川廷昌弘氏との写真です星
ありがとうございました。

オープンミーティングの主な内容は
オープニングトーク、取組発表、先進事例講演、
クロストーク、マッチング交流会の5つになります。

①オープニングトーク/川廷 昌弘 氏
②浜松市SDGs推進プラットフォーム取組み発表
  常盤工業株式会社、静岡文化芸術大学、常葉大学、浜松学院大学
③先進事例講演
  株式会社日本フードエコロジーセンター 
  代表取締役 髙橋 巧一 氏
④浜松SDGsクロストーク
⑤マッチング交流会
  
下記の写真は「浜松SDGsクロストーク」の様子になります。


マッチング交流会でのアトランスブースです。


今回のミーティングでは、冒頭やマッチング交流会の中で
小学生が浜松の将来を描いた絵も展示されていました。
また、会場内にも幅広い年齢層の方がいました。
これらからSDGsには年齢は関係ないと実感しました!
また、いつも何気なくしていることもSDGsに繋がっていると実感しました。



 

倉庫に「まちじゅうアート」と「リスペクト38」の看板を設置しました(^_^)/

カテゴリー │◆アトランスについてアトランスの裏側SDGsの取り組み

倉庫の外に「まちじゅうアート」「リスペクト38」の
看板を設置しましたキラキラ


まちじゅうアートとは・・・・
障害のお持ちの方が制作したアート作品をレンタルし、
そのレンタル料の30%を作者に還元する取り組みのことです。

リスペクト38とは・・・
横断歩道に特化した交通事故のない
優しい社会を目指す活動です。



なぜかえるがテーマの作品を選んだのかというと
ドライバーが無事帰るという意味もあるそうです(^_^)/


まちじゅうアートに関しては
事務所内の応接室にも設置していますおすまし


今年もあと少しになりましたが、
来年も交通事故もなく無事に帰ってこれるように
願っています!!

2022/04/12
浜松ウエルネス大賞【健康経営部門】を受賞しました\(^o^)/
先月のお話にはなってしまいますが・・・浜松ウエルネスアワード2022にて「浜松ウエルネス大賞【健康経営部門】」を受賞し、表彰されました(市民健幸部門大賞の浜松パワーフード学会様、聖隷福祉事業団様、鈴木康友市長、アトランス渡邉)浜松ウエルネスアワード2022とは、浜松市が目指す「予防・健幸都…



2022/03/17
6年連続「健康経営優良法人中小規模法人部門」の認定されました(^^)
3月9日に健康経営優良法人の認定結果が発表されました。アトランスは「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門(ブライト500))」に認定されました今年度で6年連続6度目の認定となります。また1つの目標でもあった「ブライト500」にも選定されました!「健康経営優良法人認定制度」とは、日本健康…




同じ志を持つ仲間と共に成長し、安全に、
健康に生き生きと働ける会社を目指しています。

株式会社アトランス

〒435-0003
【本社】浜松市東区中里町639
電話:053-423-7070

【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3

WEB:http://www.logi-best.net/
社長ブログ:https://atrans.hamazo.tv/